塾長ブログ

贈ることば。

暮れなずむ街の 光と影の中♪

武田鉄也(海援隊)さんの曲である「贈る言葉」、その歌い出しです。

一昔前の(笑)卒業ソングの代表でしたよねニコニコ

はいっ! 突然ですがクイズです!!

この歌詞にある「暮れなずむ」とはどういう状態でしょうか?

次の中から1つだけ選んでください。


1 陽が暮れそうでなかなか暮れない状態

2 陽が暮れてしまってあたりが夕焼け色に滲んでいる状態

3 陽が暮れたあとの静寂が空を包んでいる状態


さて、あなたはどれだと思いますか?

答えは……










1 陽が暮れそうでなかなか暮れない状態 です。


なずむ」は「泥む」と書き、奈良時代には使われていた古語です。

もともとは、「雪や水、土などが邪魔してなかなか前に進まない」という意味で使われていたそうです。

例:昨日よりいみじく雪の降れば、行きなずみたり。

(訳:昨日からひどく雪が降ったので、なかなか前に進めなかった。)


「なずむ」はあまり意味が変化しないままで現代に残っている単語の1つです。

現代の辞書で引くと、次のように載っています。

1 執着する

2 あることがなかなか進まないで滞っている状態


なので、冒頭の「暮れなずむ」は、「完全に暮れるまでにはまだ時間がある、暮れそうで暮れない状態」を指した表現だと言えます。


どうでしょうか?

正解しましたか?

雰囲気だけで判断すると「2」という感じがしませんか?

選択肢にも無い、もっと違う意味だと思ってたぁ!

なんて方もいるかもしれませんねあせる

今でも小説にはたまに出てくる言葉です。

少しずつ語いを増やしていきましょうね~♪



メール

お問い合わせ

塾に関するお問い合わせ・ご相談はこちらから。

シェイプ
カレンダー

スケジュールカレンダー

各校のスケジュール確認はこちらから。

シェイプ