先週と今週では、
★日記の上手な書き方
★「ら抜き」言葉を無くそう
という学習を行いました。
誤用と言われる「ら抜き言葉」。その見分け方をしっかり覚えてもらえたら、話す時や書く時に間違えずに済みます。
まずは見分け方を理解してから、練習を重ねて知識を定着させていきました。
みがくでは、
人を誘う時の言い方にしてみて、
「~よう!」となる場合には「~られる」になると教えています。活用の種類から文法を教えるよりも簡単だし、小学1年生でも理解しやすいのです。
▪️例題:次の動詞に「れる」または「られる」をつけて、可能(~できる)の意味にしよう。
①起きる
○誘う言い方→起きよう!
「~よう!」となるから、「起きられる」。
「起きれる」は誤用
②走る
○誘う言い方→走ろう!
「~よう!」とならないから、「走れる」。
「走られる」は誤用
これは社会人になっても使える知識。
メールやLINE、社内外の文書を作成する時にも、改まった場で話す時にも、このルールは知っておくと便利だと思います。