塾長ブログ

はじまりの花

🌸今日は高校生たちと話して、希望の進路を聞きつつ、今後の学習計画を立てました。総合型選抜や学校推薦型選抜を利用するのか、国語を使うのは共通テストのみなのか、それとも二次まで必要なのか…など、選ぶ道によって指導の方向性も変わるからです。みがくは受験対策塾ではありませんが、短くても2年以上通ってくれている生徒には受験指導もしています。本校水曜クラスは高校生が多い教室なので、全員とは話せませんでしたが、来週以降も1人1人と作戦を練っていく予定です。

 

…修学旅行でオーストリアに行ってきた高校生からお土産のペンとマグネットをもらいました。可愛い!大切に使わせてもらうね。

 

🌸本日、義父が無事に退院しました。硬膜下血腫で先週水曜に救急車に搬送されてその日にすぐ手術。ちょうど1週間後の今日に退院です。CTの画像を見ると、脳の9割程度が元の状態に戻っているのこと。夜に実家で会った時は今朝まで入院していたとは思えないほど元気で驚きました。担当の医師の腕が良かったのか、義父の回復力が強いのか。きっと両方ですね。

手術跡がまだ痛々しいのですが、日常生活に戻れて本当に良かった。飼っている亀のギンも、猫のトラもお義父さんが家に帰ってきて嬉しそう(たぶん)でした。

🌸この春、大阪大学に進学した元みがく生のKくんから、こんな素敵な写真が届きました。阪大の入学式って大阪城ホールで行うのですね。なんて華やかな桜なのでしょう。まさに桜花爛漫。

全ての経験を糧として、今いる場所で力いっぱい花を咲かせて来るんだよ。9月にまた会えるのを楽しみにしています。
メール

お問い合わせ

塾に関するお問い合わせ・ご相談はこちらから。

シェイプ
カレンダー

スケジュールカレンダー

各校のスケジュール確認はこちらから。

シェイプ