🎂毎年、私の誕生日に手作りのケーキを作って持ってきてくれるKちゃん(高2)。今年はチョコレートケーキでした。これがまた絶品で。甘過ぎず、でもチョコレートのコクがしっかりあって、昨日の帰宅後と今朝でペロリと食べてしまいました。Kちゃん、ありがとう。手術が上手くいくことを祈っているからね。4月にはまた元気な顔を見せてね。
🈴そして昨日、お母様と一緒に高校合格の報告に来てくれたRくん。テレビ北海道の「5時ナビ」という番組にちらっと映ったと聞き、タイムシフトで観てみました。小学校低学年からみがくに通っているRくん。まだまだ不安定ではありますが、読む力や論理力、類推力などといった国語力の土台はしっかり身についています。札幌南高校に進学しても、みがくは続けてくれるようなので、さらに力を上げていきたいと思います。受験が終わった今は、楽しそうに創作文を書いていました。
🎊姪の菜々子も無事に札幌西高校に合格しました。最後の最後に札幌南高校からランクを落としての受験です。今日はみがくで、高校課題(昨日の今日でもう課題か…。しっかりテスト予告もされていました)の一つである古典文法を先取りして教えましたよ。入学前までに動詞までマスターしておけば、授業に余裕を持って臨めますからね。写真は合格のお祝いにダンナが買ってきた札幌市南区の「ブリスブリス」の「さっぽろneoいちごショートケーキ」です。…綺麗!シンプルなのに芸術的な美しさ。