うまのはなむけ

今日は学生講師たちとのランチ会を開催しました。会場は大丸札幌の「THE BUFFET」。大学(大学院)を卒業し、この春に就職する長濱先生と高橋先生のお別れ会を兼ねての食事会です。

高橋先生と長濱先生は、小学生の時から高校3年生までずっとみがくに通ってくれた生徒たち。2人とも大学生になってからはみがくの講師として勤め上げてくれました。だから2人との付き合いはかれこれ14〜15年ほどになるのでしょうか。もはや娘のような存在の彼女たちがついにみがくを巣立っていくのです。いつかこの日がやって来ると覚悟はしていましたが、いざ現実になると感慨深いものです。

愚痴を聞いてもらったり、時には喧嘩をしたりと、一般的な「塾経営者と講師」以上の距離感だったと思います。付き合いの長さゆえ、きっとお互いに甘えもあったのでしょうね。

生徒たちには敬語の使い方を教えはしますが、実は私、生徒や元生徒たちに敬語を使われるのが苦手なのです。その点、彼女たちは(仕事以外は)いつもタメ口なので(笑)、それが逆に嬉しいというか、可愛いなあと感じる所以でもあります。

巣立っていくのは堪らなく寂しいけれど、2人の輝かしい門出に心からのエールを送りたいと思います。今まで力になってくれてありがとう。この先も困った時は必ず力になるので、遠慮せずに連絡するんだよ。

 

 

同じく、2人と付き合いの長い娘のひかりと、姪の菜々子も参加しました。

 

しばらくは「ロス」状態が続いてしまうことが予想されますが、明日からは新人講師たちの研修が始まります。

私も、国語専門塾みがくも、この春からは新章のスタートです。

メール

お問い合わせ

塾に関するお問い合わせ・ご相談はこちらから。

シェイプ
カレンダー

スケジュールカレンダー

各校のスケジュール確認はこちらから。

シェイプ