今日は「HOKKAIDO MUSIC FESTIVAL 2025」へ。娘のダンススタジオが出演しているので、私たちも観覧に行ってきました。会場は東1丁目劇場(旧北海道四季劇場)で、今年の3月に閉館することが決定しています。
4月、5月、7月とこれからもダンスイベントが続きます。現在は2クラスのレッスンに通っていますが、4月からは4クラスに増やす予定だそうです。レッスン代、イベント参加費、観覧チケット代、衣装代が今の2倍に…。家計は苦しくなりますが、上手くやりくりをして、娘のダンスへの情熱をなるべく応援してあげたいと思っています。
帰宅後、夕食の準備をダンナに任せて、娘とカラオケに行ってきました。
このカラオケも、受験が終わったら行きたいと娘が言っていたことの1つだったのです。今、ちゃんみなさんプロデュースの「No No Girls」に親子でハマっていまして、毎週の配信を心待ちにしています。推し(ココナちゃん)が最終審査で残念な結果になったので、暫く不貞腐れていた娘ですが、今日はNo No Girlsのオーディション曲を始め、好きな曲を熱唱してストレス発散していましたよ。
…掃除や片付けをしたり、父の病院に行ったりしているうちに、休日があっという間に終わってしまいました。明日からの激務に備えて、今日は早めに休みたいと思います。