塾長ブログ

どうせなら知識以外のモノも!

娘の中学受験まであと16日。いよいよラストスパートをかける時期です。

受験勉強を通して、大事なところに線を引く習慣を完全に身につけたようです。間違えた設問を自己分析する「ピント合わせ復習」も上手くできるようになりました。その場凌ぎの学習をするのではなく、どうせなら知識以外の収穫(良い習慣とか、自分なりの集中法とか)も得たいものですよね。

受験勉強を兼ねてこの秋に受検した漢検5級と、日本語検定5級(小学校卒業レベル)はどちらも満点合格でした。入試でも、国語で大きく点数を稼げるように頑張ってもらいたいと思っています。

ちなみに、11月に受けたプレテストでは4段階のB判定でした。国語以外の教科は決して良くなかったのですが、それでも合格圏内ではあるようです。

残りの2週間では「詰める学習」を体得してもらう予定です。私たち親も、娘と一緒に伴走しますよ。

メール

お問い合わせ

塾に関するお問い合わせ・ご相談はこちらから。

シェイプ
カレンダー

スケジュールカレンダー

各校のスケジュール確認はこちらから。

シェイプ