実家の向かいに住んでいた方が引っ越される際、その家を個人売買で購入させていただいてから早7年。なるべく汚さないように気を付けながら住んできたつもりです。しかし、経年劣化は防ぎきれないものですね。壁や床のくすみが次第に気になってきました。しかもこの年末は例年以上に忙しく、ゆっくり掃除をする暇がありません。そこで、思い切って今年はプロの方に家中のお掃除を依頼することにしたのです。どうせなら、知り合いのほうが頼みやすいかなと思い、お願いしたのがこちらです。
元みがく生であり、元みがく講師でもある石井くんのご両親は札幌市内でハウスクリーニング業を営まれています。とても評判が良く、なかなか予約が取れないのは知っていましたが、今回ダメ元で…そして、コネを最大限に利用して(笑)聞いてみたところ、快く引き受けてくださいました。
部屋は床を中心にお願いしたのですが、テレビの裏なども綺麗に拭いてくださり、埃ひとつ無い状態に。浴槽、洗面所、キッチン、換気扇、玄関も全てピカピカ!!また、エアコンや洗濯機のクリーニングもお願いしたのですが、洗濯機の汚れには本当に驚きました。洗濯槽が想像以上に汚れていて、こんな状態で今まで洗濯をしていたのかとショックでした。聞くと、我が家だけではなく(機種にもよりますが)、2年も放置するとカビや汚れで真っ黒になるそうです。怖い…。
今回頼んでみて、依頼が殺到する理由がよくわかりました。仕事が丁寧で早いこと。専門的な知識が豊富なこと。そして、それ以上に石井くんのご両親のお人柄が抜群に良いことです。自宅に何時間いらっしゃってもストレスを感じないって大事な要素だと思います。日常的な掃除の仕方をわかりやすくレクチャーしていただいたのですが、それだけでも依頼した価値と意義が大いにあると感じました。
勇気を出して(主婦のプライドを投げ捨てて…笑)ハウスクリーニングを頼んでみて本当に良かった。綺麗になって「家が喜んでいる」ようなこの感覚、この感動を皆様にもぜひ味わっていただきたいです。