塾長ブログ

盆踊りの暑い熱い夜

今日は盆踊り2日目。

 

恥ずかしながら、今年は人生で初めて浴衣の着付けに挑戦しました。動画を見ながら娘に着せていったのですが、とにかく丈を合わすのに一苦労で…。初めて大人用の浴衣を購入したものの、身長151cmの娘には裾が引き摺るほど長いのです。着付けに慣れている人ならどんなに長くても腰紐などで調整できるのでしょうが、初心者の私は全く上手くいきません。前襟もパカっと開いてしまい、タンクトップが丸見えに…。動いていない時でも派手に開くのですから、激しく太鼓を叩いたらステージの上で大惨事になること必至です。苦肉の策として裾を40cmほどまつり縫いし、DAISOで買ってきたシールタイプの強力マジックテープを襟元に貼り付けて臨みました。3日前から何度も練習した成果もあって、昨日と今日は10分もかからずに着付けが終わりました。何事もやればできるものです。自信がつきました。

 

今日もキッチンカーや町内会のお店がずらり。17時でも30度近い気温と湿度の高さの中、売り子さん方も奮闘しています。

フランクフルトやおでん、きゅうりの一本漬けなど、飛ぶように売れていました。

子ども会では今日も、かき氷やトロピカルジュース、ヨーヨー、くじ引き&おもちゃを出店します。

物価が高くなっているので仕入れ値も年々上がり、例年のように50円や100円で出せるものが少なくなりました。それでも、地域の子ども達がお小遣いやお年玉で買えるようにと、一般的なお祭りよりもかなり安く、利益度外視で販売しています。くじ引きの外れって本当に「ハズレ」感満載なのですよ。だから外れてもあまりガッカリさせないように、うまい棒や飴などのお菓子やおもちゃ、文具などのおまけを沢山つけてあげました。

お祭り終了時には完売!今年もやり切りました。

盆踊りに参加すると最後にもらえるお菓子や景品もお楽しみの1つなのです。

子どもはチップスターとリンゴジュース、大人はティッシュでした。なんて有難い…。

娘たちは今日も手に豆を作りながら太鼓を叩いていましたよ。お祭りの始まりと終盤に披露された「夕張太鼓」保存会によるパフォーマンスも迫力満点で素晴らしかった!

今年の盆踊り大会も無事に終了!忘れないうちに反省会を開いて、また来年以降の盆踊りに活かしていきたいと思います。

メール

お問い合わせ

塾に関するお問い合わせ・ご相談はこちらから。

シェイプ
カレンダー

スケジュールカレンダー

各校のスケジュール確認はこちらから。

シェイプ