今年初のファミリー登山。今日は近場の三角山に行ってきました。左足くるぶしの骨折と靭帯損傷から2ヶ月半。痛みはほとんど無くなったのですが、まだ正座をすると変な感じがするので、リハビリを兼ねて楽に登れる山を選んだのです。
登山口(山の手ルート)の入り口に「熊出没注意」の看板が。5日前にもヒグマの目撃情報があったみたい。三角山と言えば昨年の春、NPO法人の職員2名がヒグマに襲われて重軽傷を負いましたよね。まだこの山に生息しているのか…。
登頂!途中でお菓子休憩を取っても、30分弱で登ることができました。この三角山は私たちチームITOが初めて登った記念すべき山です。あの頃、ひかりはまだ幼稚園児でしたが、今や私たちを先導しながら登っています。大きくなったもんだ。
大倉山の展望台でしばし休憩。観光客に紛れてソフトクリームを食べたりジュースを飲んだり🎵
ところで、今回の登山にあたってパンツを新調しました。ワークマン女子のクライミングパンツ(1900円)を着用したのですが、伸縮性は抜群だし、汚れにくい。汗をかいても張り付いたりベタベタしたりしませんし、ポケットが左右に4つずつあるのも便利です。今までアウトドアメーカーの1着10,000円近くするもの(登山パンツって高いのですよね💧)を着ていましたが、ワークマンのパンツも機能性は同レベルに感じました。キャンプにウォーキングに、これからも大活躍しそうです。
大倉山からの展望を満喫したので、そろそろ下山することにしましょうか。このまま大倉山の麓まで行くルートもありますが、車を三角山に停めてきている私たちは三角山に戻りつつ下山します。大倉山の山頂から下って二つ目の分岐点(ベンチがあるところ)に看板があるので、それを見て左方向へ。そのまま15分ぐらい歩くと三角山の四の坂に合流しました。
いつものように寄り道をしたり、花を探して写真を撮りながら、のんびりと下山します。
⭐️今回のタイム(三角山→大倉山→三角山の縦走)
・三角山の山の手ルートを出発 9:30
・三角山 山頂到着 9:55
・三角山 山頂出発 10:05
・大倉山 山頂到着 10:25
・大倉山 山頂出発 11:15
・三角山 四の坂到着 11:30
・三角山 下山 11:55
休憩時間を抜くと、約1時間20分で縦走したのかな。骨折明けとしては上出来ではないでしょうか。
それにしても、やっぱり山はいいなあ。秋はどこに登ろうか。考えるだけでワクワクしてきます。