昨日のブログの続きです。
キッズヨガ教室のあとは、新年会を行ないました。
●難読漢字カルタ
●国語クイズ
●ビンゴゲーム
…の3部構成で、ビンゴ以外はチーム戦です。
まずは漢字カルタ。
「甘藷」「甜瓜」「胡瓜」「山葵」
など、100枚ほどの難読漢字カードを床に広げます。カルタのように、読み上げた漢字を探して取るというゲームです。
次は国語クイズ!
★慣用句の○×クイズ
★「さんずい」の漢字をいくつ書けるか?
★記憶力クイズ
を行ないました。
「すずめの行水」→○か×か?
はい、みんなで相談して~
「さんずい、さんずい!」
「清、海…あとは??」
「時間が無くなっちゃう」
チームのリーダーのもと、協力しあいながらそれぞれのゲームに参加する生徒たち。
通常授業は完全個別式なので、
みがくゼミでコミュニケーション力を身につけることも大きなねらいの1つです。
沢山のお菓子と賞品をもらって、みんな満足そうに帰って行きました
Android携帯からの投稿