塾長ブログ

子どもは小さな詩人です。

みがくでは先週から、約半年ぶりに「詩」の学習を行なっています。


…と言っても、生徒に作文用紙を配り、

「はい、自由に詩を作ってください」では指導になりません。


どうやって詩を書いたらいいのか。

どんな言葉を選んだら詩的になるのか。

それを教えるのが詩の学習です。


みがくでは次のように指導しています。

まず、空・海・夏…などのテーマをあらかじめ設定して、その中から好きなものを1つ選んでもらいます。


次に、選んだ言葉に関係する(イメージする)ことを「1行」で5~6点書きます。

例えば、「空」を選んだ場合、

・どこまでも青くて、吸いこまれそう。

・青い絵の具で色をぬったみたい。

・鳥が気持ち良さそうに とんでいる。

などなど。


そして、書いた5つの順番を変え、言葉の過不足を調整します。

ここで初めて、作文用紙に書いてもらいます。(その際、「、」や「。」は使わないようにと伝える。)

あるテーマについて、自分がイメージしたことや考えたこと。

何かの体験を通して感じたこと。

それらを言葉で表すのが詩の根幹です。

まずはその強いイメージが「要」。

最後に修辞法などで言葉を飾ります。


生徒の作品の一部(今回は小学生)をご紹介しますね。

イメージメモがこんなに詩的になりました。

「詩なんて苦手…」そう言っていた子たちばかりですニコニコ

 (小5・Hくん)

いつまでも青く

終わりがない


世界を包んでくれて

見守ってくれているみたい


まるで警察官だ


にじ (小4・Kさん)

雨上がり 空を見ると

ほら あるしょ!

きれいな きれいな にじ


赤、青、むらさき、みどり、きいろ、オレンジ、こん色

まるで レインボーの橋のよう


ときどきしか 見られない橋

みんなで手をつないでいるよ


夏 (小4・Aさん)

暑くて かき氷をいっぱい食べる夏

遊園地で 元気に遊ぶ夏

スイカを おいしく食べる夏

太陽あたって 日にやける夏


私は そんな夏が大すき




メール

お問い合わせ

塾に関するお問い合わせ・ご相談はこちらから。

シェイプ
カレンダー

スケジュールカレンダー

各校のスケジュール確認はこちらから。

シェイプ