が配信になりました。今回の放送は…
の二本立てです。「本のソムリエ」のコーナーでは先日発売になった拙著「親子で学ぶ 一生モノの国語力」をご紹介しています。本を書くに至った裏話やお勧めポイント等についてお話しさせていただきました。
生徒の作品を紹介する「作品shout」では、先月26日の新聞に作文が掲載された坂本真悠ちゃん(小6)の作品を、真悠ちゃん本人に発表してもらいました。内容の素晴らしさは勿論のこと、聞き取りやすいハキハキとした音読も聴きどころです。
家事や仕事の息抜きにでも、ぜひお聴きくださいね。
ところで、皆さんはサウナってどれぐらいの時間入っていますか?私は1回10〜15分程度でしょうか。30代の頃までは余裕だったのに、今は15分が限界です。
入っている間は簡単な体操をしたり(誰もいない時はスクワットをしています)、フェイス&頭皮マッサージをしたりして過ごしていますよ。最近は「星野家の塩」を顔と頭皮に塗ってからサウナ室に入っているのですが、むくみが取れてキュッと引き締まる感じが気に入っています。
↑これの携帯用サイズ(185g)を使っています。
汗をたくさん流したからか、はたまた老廃物が排出されたからか、温泉に入る前と比べて今日は約1kgも減っていました(45.4kg→44.5kg)。これまでの経験から、私の場合45kgを切ると大きく体調を崩しがちなので、あまり喜べないのですけどね。