今日は父の手術日でした。15時半頃に担当医師から電話があり、骨折合術で予定通り手術を終えたとのことです。麻酔から目覚めた父からも18時に連絡があり、これから夕食を食べるところだと話していました。食欲が出てきたことにホッとしていますが、麻酔が完全に切れたら強い痛みが出てくるのでしょうか。術後の急変を含め、不安の火は消えません。
昨日から今朝まで食事が喉を通らなかった私ですが、いくら心配しても事態は何も変わらないのですよね。今日は友人親子と年末恒例の「1年間お疲れさまランチ」に行く約束でした。中止にすることも考えたものの、気分転換も兼ねて予定通り行って来ましたよ。
札幌市清田区の「江戸屋牛八」のすき焼きランチ。人気のお店なので事前の予約が必須です。
お店に行く前に、漢方茶ブレンダーであり、ケアリストでもある友人にフェイシャルケア施術をしてもらいました。ストレスと乾燥でボロボロだった肌が僅か1時間半で潤い、キュッと引き締まった!さすがのゴッドハンドです。
おしゃべりをしたら鬱々としていた気分が少し晴れました。来年こそは我が家でお泊まり会をしようね。
気分的にはかなりリフレッシュできたのですが、一度落ちてしまった食欲はなかなか戻らないものですね。すき焼きのお肉は何とか3枚ぐらいは食べられたけれど、食べ物を久々に胃に入れた反動で胸焼けのような症状が。夕食はまた食べられないかなと思っていた矢先、救世主が現れました。
明日は朝イチで父の病院に行き、帰宅後はオードブル作りに取り掛かります。父がこんな時に…と迷ったのですが、弟が「こんな時だからこそ決起会をしよう!」と言うので、予定通り集まることにしたのです。気力と体力を振り絞って料理作りを頑張りたいと思います。