塾長ブログ

ディスカッション練習スタート!

今年も、札幌開成中のディスカッション(二次)対策が始まりました。初回の今日は、グループで話し合う際の心構えや流れなどを長めに説明。国語専門塾ならではのアプローチで、「話し方」「書きまとめ方」などを体得してもらう予定です。

例年、受験する生徒を本校に集めて練習を行っています。1グループに1回1時間半近くかけて細かな点までしっかり指導していきますよ。

毎年、みがくに通う開成生を特別講師として呼び、受験体験談や開成が求める生徒像についてレクチャーしてもらっています。今年お願いしたのは、(先日もブログでご紹介しましたが)今年のプレゼン甲子園で最優秀賞を受賞した高3のアリサちゃん。開成生ならではの視点による鋭い意見やアドバイスに、聴いている私も感心してしまいました。生徒たちもきっと参考になったはずです。今日の反省点を次回の練習に活かせるように、しっかりと復習しておいてね。

メール

お問い合わせ

塾に関するお問い合わせ・ご相談はこちらから。

シェイプ
カレンダー

スケジュールカレンダー

各校のスケジュール確認はこちらから。

シェイプ