塾長ブログ

頑固オヤジ vs お節介むすめ

私の父は糖尿病を患っていて、その合併症関連で現在は複数の病院に通っています。今日は糖尿内科の診察があったので、私も付き添いました。1人で行かせると、医師や薬剤師さんから伝えられたことを聞き流してしまうのですよ。ペースメーカーまで入っているのに、まだ自分は健康体だと思っていて…本当に困ったものです。

今日も、「おまえは仕事も忙しいんだから、もう一緒に来なくていい。(電動)自転車で行けるから。」と何度も言っていました。…実は先日、父は交通事故に巻き込まれてしまったのです。乗用車と自転車が接触し、自転車に乗っていた女性が自転車ごと飛ばされ、信号待ちをしていた父の電動自転車を直撃したそうです。衝撃で父も転倒したらしいのですが、幸いなことに軽い打撲で済みました(女性も命に別状はありませんでした)。電話でその報告を受けた時は血の気が引きましたよ。そんなことがあったばかりなので、自転車で動き回るのも心配なのです。

そうそう。ヘルメットを被るのを嫌がる父に、illusie 300 という300円ショップでヘルメットキャップ(1,650円)を購入してプレゼントしました。それをいつも使っているようで、今回の事故でも頭部がしっかりと守られました。ヘルメットが努力義務化されましたが、命を守るためにも必需品ですね。改めて実感しました。

一見すると普通のキャップですが、中にヘルメットが内臓されています。見た目を気にする頑固オヤジには有り難い商品です。

いつも「お前は本当にうるさいな。」と煙たがられている私ですが、仕事で遅くなる日などは食事を作って我が家に持ってきてくれます。今日も帰宅すると、キノコの炊き込みご飯、卵巾着、すき焼き風煮物がキッチンに置いてありました。昔から母より父の方が料理上手。80歳になりましたが、腕はまだまだ衰えていないようです。

メール

お問い合わせ

塾に関するお問い合わせ・ご相談はこちらから。

シェイプ
カレンダー

スケジュールカレンダー

各校のスケジュール確認はこちらから。

シェイプ