塾長ブログ

小論文対策〜情報をストックしよう!

🙇休み明けから添削などの仕事が恐ろしいほど立て込んでいて、面談やご相談の予定が立てられない状況です。また、LINEのご返信も遅れており、ご迷惑をお掛けしています。大変申し訳ありません。

 

…大学推薦や医学部二次試験として小論文が必要な生徒が今年は特に多く、夏休み明けからギアを上げて指導していますよ。塾や予備校での小論文指導の経験はもちろん、ライターとしての経験もあるので、内容から文の骨組み、構成、論の展開方法、表現に至るまであらゆるノウハウを教えることができるのが自分の強みだと自負しています。

文章というものは、いくら中身が良くても、その出し方(言葉選びや流れ)を失敗すると正確には伝わりません。反対に、どんなに表現を工夫し、文の体裁を整えたところで、内容が薄かったり論点がずれたりしていると、これもまた「読み手の心に響かない文章」となります。

小論文においては、書く練習をするのと並行して、情報のストックをなるべく沢山用意しておくことも大事なこと。自分の受験学部に関連する書籍(新書がお勧め)や新聞記事などに目を通し、「上手い言い回し」や「なるほど!と思う意見や主張」などを見つけたら情報ノートに書き留めておきましょう。それを種として考え、自分なりの意見を確立していくことです。一から自分で考えることも当然必要な作業なのですが、誰かの意見を基にして深掘りしていくと、今まで思いもよらなかった道が見え、視野が広がっていくものです。

書く力を身につけるには時間を要します。情報ノートを作ることも考慮に入れ、早め早めに練習をスタートしましょう。

メール

お問い合わせ

塾に関するお問い合わせ・ご相談はこちらから。

シェイプ
カレンダー

スケジュールカレンダー

各校のスケジュール確認はこちらから。

シェイプ